スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

なごみました・・・

2012年02月06日

   こんばんわemotion20


   今朝は少し天気が回復して青い空が広がっていましたね face03 emotion08 emotion08

  
   この頃の ワン の散歩は東山や江名子川沿いを歩いていますが、ずっと気になるお店がありました


  「ピースランド」 こどものほんや と書いてあります














   私は絵本が好きなので外から見える絵本が面白ろそうでずっと入ってみたいお店でした face05 emotion11 emotion11













   「あおいはし」を渡ったすぐの所にあります












    玄関はこんな感じ



    昔からある家を改築されていますのでとても暖かそうな雰囲気が流れています


    思い切って中に入ると一面に本があり
































    「座り読み用」の椅子も準備されていました。













    本 も 絵本 も面白そうだな~と見始めてすう~っとその本の中に入りだしたらやはり夢中にな



    っていきますがその時に椅子があるととても助かるんです 


    
     大人用の椅子だけでなく子供用のいすも準備してあってオーナーの心使いが嬉しく感じられますemotion21



    何だか目をつむると夢中になって・目を輝かせながらページをめくる子供達の顔が浮かんできませ


    んか?



    そしてその奥には喫茶のコーナーがあって心地よい海外や日本の曲(特に特定のジャンルは決めて


   いないとの事でしたが・・)が流れていました












   ライブのスペースもあっていろんな催しが行われているようです。(ちなみに今度の18日にはブル



   ースのライブがあるようです)emotion18




   オーナーに何で ピースランド と言う名前にしたのか聞いてみたら、お店の方にも置いてありまし


   たが「ピースランド」と言う本からとられたんだそうですface16













   今度お邪魔した時には読ませていただきたいなと思います


 
  「らん洞日和」ピースランドさんが書いていらっしゃる、葉書位の大きさの通信をいた



   だきました。


   
   それを読んでいるうちにウルウルemotion06


  
   ピースランドさんでおこった日常の出来事と絵本をからめて書いてあったのですが淡々と書いてある


  
   その文章の深さに気持ちが揺さぶられたんです。もし行かれたら是非この通信を読んで頂きたいです


  
   場所は少し分かりづらいかもしれませんが本の楽しさと雰囲気を味わいに行ってみてください     

   

   (木曜休みだそうです)   ピースランド   0577-34-5356 
  

  
   何だか書いているうちについ熱くなってしまいましたface06emotion21



      ***今日の恵比寿コーナー***
       

     高山は山国なので他所からいらっしゃるとやはり山菜が喜ばれます。











    これが 山菜そば


   中に入れる山菜は一つ一つ手をかけて高山らしさをお喜びいただけるようにしたいと思います 


          恵比寿のホームページへはこちらからお入りください                 

                 http://takayama-ebisu.jp/  

Posted by dodoko at 00:30Comments(0)

いや~寒い・・・

2012年02月04日

   寒い朝が続きますね~~ face07 emotion26


   今朝はー11度だったとか・・・face08


   体がついつい 冬眠状態 になってしまうのですが、腰痛もやわらいできて歩ける様になってきたの


   で今朝は ワン の散歩に行ってきました。



   ブルーの空が一面に広がってさわやかでしたが・・・emotion21


   護国神社の池はこの通り・・・
 

   









   まだまだ冬ですね~ weather04weather04


   歩いていると屋根の上に からす が













   食べ物につられて来ているようでしたが、この辺りで からす を見るのは初めてです


   意外と大きい鳥なんですねface08


   でもね~これだけ雪が降ると中々食べるものは無いのでしょうemotion09



   地元のお客様にリピーターさんが多い貝柱の天ぷらです。












   干し貝柱 を戻して平たくかき揚げにしてあります。


   通年ございますのでお楽しみください


   今日は大阪からお客様が来てくださいました












   今から奥飛騨、栃尾温泉の本陣にお泊りとの事でした。


   暖かいお蕎麦の後に蕎麦湯をお出ししましたが、こんなに 濃い蕎麦湯 を飲んだの


   は初めてだと、とても喜んで下さいましたface03emotion08emotion08


   暖かいお蕎麦でもこんなに寒い日には蕎麦湯を飲んで暖まって頂きたいので、どうぞ 「蕎麦湯を」

   とお声をお掛けくださいね

   こんな足元の悪い中を恵比寿にお出でくださり有難うございました。  


  どうぞ雪をお楽しみくださいweather04face02

            恵比寿のホームページへはこちらからお入りください 

                   http://takayama-ebisu.jp/  

Posted by dodoko at 00:42Comments(0)

昨夜は・・・

2012年02月03日

   絵の会の 新年会 でまたまた 山貴さん にお邪魔しました


   雪がたくさん降った夕方でしたがタクシーでは行けないほど近い為に歩いて行きました


   随分と雪が積もっていたので 下駄 を履いていきましたが、すべりやすくて 城坂 を降りるのは 

   慎重に・・・



   先生が昨年、高山市の文化功労者 を受賞されたので一段と盛り上がった会となりま


   した













   私達の先生です


   いつも素敵に着物を着ていらっしゃいますが昨夜の着物も粋な着物と帯合わせでモダンな装いでした


   絵は通えば通う程難しさに落ち込みながら、でも先生の一本の線の的確さに驚き、励まされ尊敬し   


   今年も頑張って続けようと新たに思った年頭です。


   今年はデッサンとカラーです!!!

   (ブログでこんな宣言してまって大丈夫なんやろか )face07emotion26




   山貴さんはお邪魔する度に少しづつお献立が変わっていてとても楽しみですface03












   この 五種盛り も中身が変わって ひいらぎ の下には、てまり寿司 や ダシ巻 














   これは ホタテ が中に入っていて グラタン仕立て になっていました


   上品なおいしさでしたemotion08













   いつもは 味ご飯 が多いのですが、昨日は 焼きおにぎりの上に鮭をのせて食べるお茶漬け にし


   てありました。


   美味しい物がたくさん出てお腹がいっぱいになっていたので サラサラ と入るお茶漬けもいいです


   よね~food01_1













   最後のデザート


   私、フルーツゼリー は初めて頂きましたが、サッパリ としていて上に載っている カスタード 


   との相性も抜群でまた今度もこれを食べたいですemotion11



   最後に皆でパチリ face03 emotion22
  
 
   美味しい物でお腹もイッパイになりいろんなお話もしてとても楽しい会になりました。



   今日のお客様は知多の方からきてくださいました。












   高山には何度かいらしているとの事「もう 菜ばな のお花は咲いていますか?」と聞きましたら 


   おうちの畑の菜ばなはもう花が咲いているんだそうです。


   羨ましいな~~face07 emotion26


   大寒 もまだなので、まだまだ雪は降りそうですが腰に気を付けながら雪かきいたしましょうface03



   でもこうやってお客様とお話をさせていただくと何度も高山へ来てくださってる方がとても多いのに


   気づかされますface06emotion17


   皆さん「高山は良い所だ」と言ってくださいます。


   それを聞く度に恥ずかしくないようにしようといつも思わさせていただきます。



           有難うございますemotion21 


           恵比寿のホームページはこちらからお入りください  

                  http://takayama-ebisu.jp/  

Posted by dodoko at 00:06Comments(0)

彩り・・・!

2012年02月02日

   こんばんわemotion08


   今日は皆様雪かきにお忙しかった事と思います。weather04 emotion26


   かなりの  がふりまして高山が 白一色 に染まった様な日でしたねemotion20


   こんな日に 綺麗な色 の お花 を見ると目が覚めるような気がします













   朝から雪掻きをしていて、疲れた時の癒しになります face03emotion18emotion18















   この前のブログで 秋葉様 の事を書きましたが、ワンの散歩に出たときにこんなのを見つけまし


   た。












  「秋葉様めぐり」 面白そうですよね。


  これって、何か 地図 みたいな物があって探検できるのかしら・・・? 

  はんこ もおいてあるし、天気の良い日に 高山めぐり もわが町を見なおせて・思い


  がけない発見があったりして・・・emotion21


   大人の休日になるかもしれませんface03emotion11emotion11  













   
   今夜は風邪ぎみの為 スパイシーなカレー と野菜がたくさん食べられるように 
   

   筑前煮 を作りました。
         

       恵比寿のホームページへはこちらからお入りください
            

                   http://takayama-ebisu.jp/  

Posted by dodoko at 00:34Comments(0)