スポンサーリンク
昨夜は・・・
2012年02月03日
絵の会の 新年会 でまたまた 山貴さん にお邪魔しました
雪がたくさん降った夕方でしたがタクシーでは行けないほど近い為に歩いて行きました
随分と雪が積もっていたので 下駄 を履いていきましたが、すべりやすくて 城坂 を降りるのは
慎重に・・・
先生が昨年、高山市の文化功労者 を受賞されたので一段と盛り上がった会となりま
した

私達の先生です
いつも素敵に着物を着ていらっしゃいますが昨夜の着物も粋な着物と帯合わせでモダンな装いでした
絵は通えば通う程難しさに落ち込みながら、でも先生の一本の線の的確さに驚き、励まされ尊敬し
今年も頑張って続けようと新たに思った年頭です。
今年はデッサンとカラーです!!!
(ブログでこんな宣言してまって大丈夫なんやろか )

山貴さんはお邪魔する度に少しづつお献立が変わっていてとても楽しみです

この 五種盛り も中身が変わって ひいらぎ の下には、てまり寿司 や ダシ巻

これは ホタテ が中に入っていて グラタン仕立て になっていました
上品なおいしさでした

いつもは 味ご飯 が多いのですが、昨日は 焼きおにぎりの上に鮭をのせて食べるお茶漬け にし
てありました。
美味しい物がたくさん出てお腹がいっぱいになっていたので サラサラ と入るお茶漬けもいいです
よね~

最後のデザート
私、フルーツゼリー は初めて頂きましたが、サッパリ としていて上に載っている カスタード
との相性も抜群でまた今度もこれを食べたいです
最後に皆でパチリ

美味しい物でお腹もイッパイになりいろんなお話もしてとても楽しい会になりました。
今日のお客様は知多の方からきてくださいました。

高山には何度かいらしているとの事「もう 菜ばな のお花は咲いていますか?」と聞きましたら
おうちの畑の菜ばなはもう花が咲いているんだそうです。
羨ましいな~~

大寒 もまだなので、まだまだ雪は降りそうですが腰に気を付けながら雪かきいたしましょう
でもこうやってお客様とお話をさせていただくと何度も高山へ来てくださってる方がとても多いのに
気づかされます

皆さん「高山は良い所だ」と言ってくださいます。
それを聞く度に恥ずかしくないようにしようといつも思わさせていただきます。
有難うございます
恵比寿のホームページはこちらからお入りください
http://takayama-ebisu.jp/
雪がたくさん降った夕方でしたがタクシーでは行けないほど近い為に歩いて行きました
随分と雪が積もっていたので 下駄 を履いていきましたが、すべりやすくて 城坂 を降りるのは
慎重に・・・
先生が昨年、高山市の文化功労者 を受賞されたので一段と盛り上がった会となりま
した

私達の先生です
いつも素敵に着物を着ていらっしゃいますが昨夜の着物も粋な着物と帯合わせでモダンな装いでした
絵は通えば通う程難しさに落ち込みながら、でも先生の一本の線の的確さに驚き、励まされ尊敬し
今年も頑張って続けようと新たに思った年頭です。
今年はデッサンとカラーです!!!
(ブログでこんな宣言してまって大丈夫なんやろか )


山貴さんはお邪魔する度に少しづつお献立が変わっていてとても楽しみです


この 五種盛り も中身が変わって ひいらぎ の下には、てまり寿司 や ダシ巻

これは ホタテ が中に入っていて グラタン仕立て になっていました
上品なおいしさでした


いつもは 味ご飯 が多いのですが、昨日は 焼きおにぎりの上に鮭をのせて食べるお茶漬け にし
てありました。
美味しい物がたくさん出てお腹がいっぱいになっていたので サラサラ と入るお茶漬けもいいです
よね~


最後のデザート
私、フルーツゼリー は初めて頂きましたが、サッパリ としていて上に載っている カスタード
との相性も抜群でまた今度もこれを食べたいです

最後に皆でパチリ


美味しい物でお腹もイッパイになりいろんなお話もしてとても楽しい会になりました。
今日のお客様は知多の方からきてくださいました。

高山には何度かいらしているとの事「もう 菜ばな のお花は咲いていますか?」と聞きましたら
おうちの畑の菜ばなはもう花が咲いているんだそうです。
羨ましいな~~


大寒 もまだなので、まだまだ雪は降りそうですが腰に気を付けながら雪かきいたしましょう

でもこうやってお客様とお話をさせていただくと何度も高山へ来てくださってる方がとても多いのに
気づかされます


皆さん「高山は良い所だ」と言ってくださいます。
それを聞く度に恥ずかしくないようにしようといつも思わさせていただきます。
有難うございます

恵比寿のホームページはこちらからお入りください
http://takayama-ebisu.jp/
Posted by dodoko at
00:06
│Comments(0)