スポンサーリンク
蒸し暑い日が・・・
2012年06月11日
少し前まで挨拶は「まだまだ寒いですね~」だったんですが、いつの間にか
梅雨入りして蒸し暑い日になりかけましたね

ふきを頂いたので半分は湯がいて、半分は生のままさらして



ニシンとふきの煮物と


きゃらぶきを作りました

ほんとはニシンは干してある固いのがいいんですけど待てなくて
柔らかい方を使いました
昔、お婆ちゃんがよく灰で固いニシンを戻して煮物作ってくれたな~
松本のお客様が山菜を送ってきてくださいました
標高の高い山へ行かれるので山菜は今が盛りなんだそうです


こんてつや

タラの芽もまだまだ綺麗

美味しい天ぷらを揚げさせて頂きます
恵比寿のホームページっへはこちらからお入りください
http://takayama-ebisu.jp/
梅雨入りして蒸し暑い日になりかけましたね


ふきを頂いたので半分は湯がいて、半分は生のままさらして
ニシンとふきの煮物と
きゃらぶきを作りました


ほんとはニシンは干してある固いのがいいんですけど待てなくて
柔らかい方を使いました

昔、お婆ちゃんがよく灰で固いニシンを戻して煮物作ってくれたな~

松本のお客様が山菜を送ってきてくださいました

標高の高い山へ行かれるので山菜は今が盛りなんだそうです


こんてつや
タラの芽もまだまだ綺麗

美味しい天ぷらを揚げさせて頂きます

恵比寿のホームページっへはこちらからお入りください
http://takayama-ebisu.jp/
Posted by dodoko at
23:42
│Comments(2)