西穂へ行って来ました・・・
2012年05月21日
今朝は金環日食でしたよね~ 
見られました?
私は見ましたよ~
今日は西穂への登山だったので丁度集合時間で仲間にメガネを借りました
見れないと思っていたのでラッキーでした
じつは先日七日町山岳部と言う山好きの方達のグループに入りました
そして今回は西穂の独標まで行けたら行こうという事になりました

今日はとても天気が良く絶好の登山日和でした


山も綺麗 ロープウェイで上まで上がっていよいよ歩きだします
途中に見える山もまだ雪がいっぱい
私たちの足元も雪で足が取られるので・・・

アイゼン・・・雪などで滑る所を歩くのに使います

靴に装備してまた歩き出します

あつ~い!!! 今日は暑くて汗がタラタラ・・・
西穂山荘までの道はとても急でその間ずっと雪道だったのでさすがに
きつかった~



西穂山荘を越え、丸山に着きました~
とりあえずシャ目


皆で記念に

丁度お昼だったのでランチに
皆が持ち寄った食事は美味しいです


鶏肉のケチャップ煮

ラーメン

お弁当

カレーもありましたよ
こんなひと時はとても楽しいです


丸山から西穂と奥穂を撮りました。独標を越えられないと登れないところ・・・
綺麗な山ですが見ているだけがいいのかも

そして独標へ

今から向かいます

こんな大きな岩場を登って行きます

私は実は高所恐怖症で上へ登るにつれドンドン回りがよく見え、足が
すくんでしまいました
なので途中で御免なさい。でした

笠ヶ岳でしょうか

最後の記念に足元の方を写しました

たくさんの山を見る事ができ登るまではえら~い!!と思っていても
やっぱり登ってよかったな~と思うんですよね~

最後にロープウェイの展望台から名残の山を見ました
きついし大変だけどやっぱり山はいいです


見られました?
私は見ましたよ~

今日は西穂への登山だったので丁度集合時間で仲間にメガネを借りました
見れないと思っていたのでラッキーでした

じつは先日七日町山岳部と言う山好きの方達のグループに入りました
そして今回は西穂の独標まで行けたら行こうという事になりました

今日はとても天気が良く絶好の登山日和でした


山も綺麗 ロープウェイで上まで上がっていよいよ歩きだします
途中に見える山もまだ雪がいっぱい

私たちの足元も雪で足が取られるので・・・
アイゼン・・・雪などで滑る所を歩くのに使います
靴に装備してまた歩き出します
あつ~い!!! 今日は暑くて汗がタラタラ・・・

西穂山荘までの道はとても急でその間ずっと雪道だったのでさすがに
きつかった~


西穂山荘を越え、丸山に着きました~

とりあえずシャ目

皆で記念に
丁度お昼だったのでランチに

皆が持ち寄った食事は美味しいです

鶏肉のケチャップ煮
ラーメン
お弁当
カレーもありましたよ

こんなひと時はとても楽しいです

丸山から西穂と奥穂を撮りました。独標を越えられないと登れないところ・・・
綺麗な山ですが見ているだけがいいのかも

そして独標へ
今から向かいます
こんな大きな岩場を登って行きます

私は実は高所恐怖症で上へ登るにつれドンドン回りがよく見え、足が
すくんでしまいました
なので途中で御免なさい。でした

笠ヶ岳でしょうか
最後の記念に足元の方を写しました
たくさんの山を見る事ができ登るまではえら~い!!と思っていても
やっぱり登ってよかったな~と思うんですよね~

最後にロープウェイの展望台から名残の山を見ました

きついし大変だけどやっぱり山はいいです


スポンサーリンク
Posted by dodoko at 23:59│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。今日はももたが筋肉痛です。圭子さんは大丈夫ですか?笠ケ岳ですよ。
Posted by mami at 2012年05月22日 12:50
昨日は有難うございました。少し筋肉痛です・・・笠・間違っていましたね・・・今度の登山も楽しみです。
Posted by dodoko
at 2012年05月22日 17:52
