久しぶりにお日様が・・・

2012年04月08日

   本当に久しぶりにお日様を見たような気がしますface02 weather11
   とは言ってもまだ何となく寒さの残る日ではありましたが・・・emotion05


   今朝お店へ向かう途中で 麒麟台さん が屋台やわいをしてみえました
久しぶりにお日様が・・・




   今日はお天気weather01   良かったですね~face03

   庭のわさびの葉もお日様を浴びて元気に育っています flowers&plants9

久しぶりにお日様が・・・



   何年か前に植えたのにまだこんなに小さいんです。大きくなるのには
   時間がかかるんですね face06




    今朝息子が 白川郷 へ行く為に高速バスまで送りました。20分も前なのに
   外国の方でいっぱい・・・1台では乗り切れずにもう1台追加されました
    世界遺産に指定された白川郷。外国の方々は私達がスイスの村の建物等へ憧れを抱き
   見たいという思いを持つのと一緒で日本古来よりあった家に対する興味と
   日本という国をよく知ろうという思いをお持ちなのでしょうね。
   そういう意味では合掌造りの家は昔ながらの形をそのまま維持されて
   いると思います。いろんな意味で便利になってきた現代に昔のままの家を
   維持しながらそこで生活されるのは不便も感じて大変だと思いますが、そういう
    皆さんの日々の努力があるから大切な物が残っていくんだと思います。
   高山の町並みの保存も日々の積み重ねと皆のこの町を大切に残していきたいという
   思いで保存していく事ができるんですね。


        恵比寿のホームページへはこちらからお入りください


                 http://takayama-ebisu.jp/
スポンサーリンク

Posted by dodoko at 22:58│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。