スポンサーリンク
手抜きでけっこう・・・
2012年05月25日
今夜はニラが安く沢山買ってしまったので 豚キムチを作りました 

キムチ味は結構簡単でアレンジし易くお助けのメニューです

生ハム風のハムがあったのでレタスと一緒にサラダにします
どちらも簡単で母のお助けメニューです

夜時間の沢山ある時はお弁当用の煮物を作ります

にんじんと明太子の煮物・ひじきの煮物
できた煮物は銀紙のケースに少しづつ分けて入れて冷凍させます

お友達に教えて貰ったのですが朝お弁当に凍ったままの煮物を
そのまま入れると保冷効果もあり、丁度お昼のお弁当の時間に
解凍して食べられます
けっこういろんな煮物を冷凍する事ができて便利ですがこんにゃくを
冷凍した時はゴムみたいになって食べられなかったです

恵比寿のホームページへはこちらからお入りください
http://takayama-ebisu.jp/

キムチ味は結構簡単でアレンジし易くお助けのメニューです


生ハム風のハムがあったのでレタスと一緒にサラダにします

どちらも簡単で母のお助けメニューです


夜時間の沢山ある時はお弁当用の煮物を作ります
にんじんと明太子の煮物・ひじきの煮物
できた煮物は銀紙のケースに少しづつ分けて入れて冷凍させます

お友達に教えて貰ったのですが朝お弁当に凍ったままの煮物を
そのまま入れると保冷効果もあり、丁度お昼のお弁当の時間に
解凍して食べられます

けっこういろんな煮物を冷凍する事ができて便利ですがこんにゃくを
冷凍した時はゴムみたいになって食べられなかったです


恵比寿のホームページへはこちらからお入りください
http://takayama-ebisu.jp/
Posted by dodoko at
00:00
│Comments(0)